触れずに触れるSF体験を秋葉原で。世界初!ホログラム投影スマートウォッチの展示を秋葉原にぎわい広場2025で公開!

「遊び心をわすれない」をモットーに、デジタルソリューションを展開する株式会社kiwami(本社:東京都千代田区、代表取締役:三鴨千早、以下 kiwami)は、同社の提供する「xR Cast」と裸眼VR技術を利用して「秋葉原にぎわい広場2025」(以下、秋葉原にぎわい広場)のリアルおよびバーチャルイベントに参画いたします。

 

52694-58-838afeae9a5644ef354c4014584f275f-900x526.png.jpeg

概要

弊社では、バーチャルキャラクターによる接客を 「xR Cast」 と名付け、法人向け3Dプロモーションや遠隔接客、自動応対などを展開しています。
今回の展示では、バーチャル店員システム「xR Cast」による アバター接客デモンストレーション を体験いただけます。

さらに、世界初となる空中結像技術を用いた「ホログラム投影スマートウォッチ」 を展示。
空中に映し出されたウォッチ上でビデオ通話を体験でき、まるでSF映画のワンシーンのような世界を現実に再現しました。

 

52694-58-80235cf7daccdb3a8bc81f8cf831dd8f-898x672.png.jpeg

52694-58-67878bcca5bcca108d8b66c1eede0b71-898x476.png.jpeg

 

秋葉原にぎわい広場2025について

2022年より毎年開催されている「秋葉原にぎわい広場」。2025年は秋葉原UDXの1階サボニウス広場にて、10月11日(土)、12日(日)の二日間に渡って開催します。

詳細:https://www.akibanigiwai2025.com/

・秋葉原らしいサブカルの魅力を国内外へPRすること。

・来街者の店舗誘導や、物販促進。

・地域事業者の活性化と継続的なにぎわい創出。

・リアルとバーチャルを融合させた新しい観光体験の提供。
を目的に、秋葉原のサブカルチャーと先端テクノロジーを発信し、地域商業者の活性化を促進します。

 

 

kiwami Watchについて

従業員間コミュニケーションに特化した、スマートウォッチサイズのAndroid端末です。アバター接客システム「xR Cast」と連携し、AIサイネージから有人スタッフを呼び出す通知デバイスとして活用できるほか、リモート接客の操作端末、従業員間通話、携帯型の翻訳補助ツールとしても利用可能です。また、kiwami独自アプリによってワークフロー管理にも対応しており、店舗業務を手首ひとつで完結できる新しい業務インターフェースを実現します。

52694-58-a59b3cc10a44a33c7ad9a4c5e5cf796a-3900x2925-1.jpg

 

 

xR Cast HoloPhone(エックスアールキャスト・ホロフォン)とは?

3Dアバター及び実写で、有人のリモート接客を実現するサービスです。弊社がこれまで培った独自の技術を活用した高品質なリモート接客を実現いたします。

52694-58-c8ff3592256ef0ab2cd54c3d0a7fcf98-1254x528.png.jpeg

サービスページ【https://xr-cast.com/solution/labor-saving/xr-cast-holophone/】

xR Cast HoloPhone 導入事例【https://youtu.be/W8DlegvsKOA】

 

●ご利用シーン

・百貨店/商業施設インフォメーション

・スーパーマーケット/家電量販店/ドラッグストア

・売り場案内/商品案内

・駅構内

・コワーキング/シェアオフィス

・不動産賃貸/売買/住宅展示場

・携帯ショップ

・自動車販売

・テーマパーク/娯楽施設

・ホテル/宿泊施設フロント

 

「xR Cast HoloPhone」は従来の通話システムとは異なり、接客に特化したシステム設計を行っております。アバター活用と実写モードを利用シーンに合わせて選択することができ、画像や動画などを活用してのご案内も可能です。ネット環境とお店にタブレット、オペレータ側はPC端末を用意するだけで運用を行うことができ、複雑なオペレーションを要することなく、最短1週間でリモート接客を開始することができます。

 

xR Cast(エックスアールキャスト)とは?

労働者人口の減少などが深刻な社会問題化する中、近い未来には店舗や受付など接客が必要な領域で深刻な人員不足が発生する事が予見されています。そのような、接客が必要な様々な場面を単に効率化するのではなく、Virtualの店員さんを実現し、より満足度の高い顧客体験を提供するためのソリューションを弊社ではxRCastとして開発を進めております。省力化を進めながらも、A.I.や3Dホログラムなどの先進的なデジタル技術を活用した未来のお店が、さらに楽しい場所であるよう、けして人間らしさを損なわない世界を目指しています。

 

弊社の提供する技術

弊社は、店舗DXを実現すべく、様々な分野のデジタル要素技術を保有するクリエイター集団です。3DCGアバターを活用した通話システムや自然な対話を実現するためのA.I.システムを始めとした各種システム開発、高品位なキャラクター、コスチュームデザイン及び3Dモデリング、動画編集、高精度モーションキャプチャリングなどのクリエイティブ、省力化店舗支援のためのハードウェア構成支援など、すべて内製化して取り組んでおります。また、独自に裸眼VRという表現を提唱し、特殊なゴーグルなどを利用せずに体験可能なVR表現のソリューション開発を行っています。